今回は、千葉にお住まいの30歳専業主婦さんが、軽井沢の貸し自転車で試乗後に購入したブリヂストンの電動アシスト自転車bikkeについてのお話をご紹介してみます。ブリヂストンの電動アシスト自転車bikkeの乗り心地、乗り方、などの情報が参考になるかと思います。電動自転車は、乗り方のコツさえつかめば、高齢者でも坂道をスイスイ上れて大変便利な乗り物であるとのことです。

電動アシスト自転車購入検討

私は30歳代女性です。二歳の子供を持つ専業主婦です。住まいは千葉県ののどかな街に住んでいて、比較的平坦な道の多い場所です。そして、高校も元々30分ほどかけて自転車で通い、卒業後も近所を移動する際は自転車に乗ることが多くありました。その頃は、電動アシスト自転車ではなく普通の自転車でした。

そして、結婚し、子供が産まれ、移動手段はもちろん、今後幼稚園の送り迎えなども見据えて、子供も乗せられる電動アシスト自転車の購入を検討していました。普通自転車ではなく、電動アシスト自転車にしようと思った理由は、軽い力で動かすことが出来、子供を乗せて重くなる自転車でもスイスイ走れるのではないかと思ったからです。

そして、その頃ちょうど旅行で行った軽井沢の貸し自転車で電動アシスト自転車があり、試してみることにしました。その時に借りた電動アシスト自転車はブリジストンのbikkeです。軽井沢はとても坂の多い街です。緩やかな坂ですが結構疲れます。以前にも普通の貸し自転車で散策をしたことがありましたが、坂道は立ち漕ぎで結構疲れました。

ブリヂストンの電動アシスト自転車bikkeの乗り心地

そして、今回の電動アシスト自転車は、結論としてはとても楽にサイクリングを楽しむことができました。もちろん、立ち漕ぎなしです。やはり普通の自転車に比べると電動アシスト自転車の方が重量はあります。ですが、ペダルは軽く、あまりに軽すぎるため、スクーターに乗っているような感覚でした。そのため、出だしだけでしたが、スーッと動いてしまったため、とても驚き、あわててブレーキをかけました。

ですが、その驚きもすぐに慣れ、慣れてしまえば問題なく扱うことができました。街中では普通の自転車で立ち漕ぎをして、坂を上っている方もいましたが、その横を負荷を感じずに走っていた時、改めて電動アシスト自転車の凄さを感じました。逆にスムーズに進んでしまうため、常にブレーキに手はかけていました。坂道には絶対電動アシスト自転車は役立ちます。

また、このbikke特有ですが、フレームが乗り降りしやすい設計となっているため、乗り降りの際、ふらつくことも少なく、特に子供を乗せる時は安心できると思います。そして、走行中もペダルが軽いのはもちろんですが、走行自体に安定感があり安心でした。子供も前乗せタイプで乗せましたが、とても楽しかったようではしゃいでいました。

また、最後は疲れたのか、心地よい振動もあり、前の籠の中で寝ていました。前乗せタイプは子供が寝てしまった時は、特に安心だと思いました。三時間の軽井沢散策でしたが、とても楽に自転車で移動することができ、普通自転車では、坂道のため躊躇していた少し遠くの場所まで足を延ばすことができました。そのため、電動アシスト自転車を借りて正解でした。そして、購入を決意しました。

高齢者でも坂道をスイスイ上れる

今では、このbikkeを購入し、毎日サイクリングを楽しんでいます。平坦な道も少しペダルを踏むだけでスイスイ進んでいてとても気持ちがいいです。そして、少しの坂道は平坦な道を進んでいる気分で漕ぐのがいいと思います。あまり力を入れすぎるとそのまま力強い走りとなるため危険です。そして、何より充電はしっかりしておいてください。充電が切れたらとても辛いです。

また、ブレーキには常に手をかけておくことをお勧めします。あまり速度を出している感覚がなくても、結構なスピードが出ていることがあります。そして、ブレーキに関しては電動アシスト自転車はどれも効きが良いように感じます。そのため、急ブレーキは危険なため注意が必要です。

また、普通の自転車の感覚で安易に乗ると危ないのではないかと思います。少し練習して特有の感覚に慣れてからの使用をお勧めします。我が家の祖父母も試乗しましたが、電動アシスト自転車の少し漕ぐと進んでしまう感覚が怖いとのことで結局購入しませんでした。とても便利ですが、軽く進んでしまうデメリットは、常に頭の隅で考えていた方がいいと思います。

また、先日ご高齢の方が電動アシスト自転車で、坂道を上っているところを見かけましたが、スイスイ走っていました。どの年代の方でもコツを掴めば最高の移動手段になることを改めて感じました。普通自転車に比べると値段も高価で、充電をしたりと手間はかかります。ですが、それ以上の快適性があります。特に坂道は立ち漕ぎの必要もなく、楽に進むことができます。私は電動アシスト自転車を購入して良かったと思っています。